Kato blog 沖永良部島 まず沖永良部島とは 鹿児島市から南へ552km周囲55.8km面積93.8km2の隆起サンゴ礁の島人口1万4千人あまり。年間平均気温22度という温暖な気候四季を通じて熱帯、亜熱帯の花々が咲き、東洋一の鍾乳洞・昇竜洞をはじめ2... 2019.07.25 Kato blog
Kato blog ツーマンGIG 久しぶりにサクディランと対演します。 7/21(日)ツーマンGIG 堺筋本町にある オリエンタル食堂bebe検索 にて サクはこちらのお店でスタッフとして働いてます。なので折角ならお店でライブしよう!! ... 2019.07.05 Kato blog
Kato blog 試奏してきました フレットレス破損してからネットで調べてたら、新しいの出てました。 フレットレスアコベの大半が東海から関東圏が多いのでいざ試奏!がなかなか出来ないんですよね〜。 でも今回は関西なので弾けました! コレ ↓ ↓ ↓... 2019.06.30 Kato blog
Kato blog 先日のGIG動画アップしました 6/22、守山JsカフェダイニングさんでのGIG動画です。 ソロベースkato with カホン 今回は曲だけのカットではなく、本編全部を①と②に分けて、始まりもGIG動画っぽく編集しました。 6/22、... 2019.06.27 Kato blog
Kato blog 弦 フレットレス、サドルを頑張って紙ヤスリで削って調整したまでは良かったんですが、弦高が高くなった分張力もかなり強くなったので今まで使ってた弦だと合わなくなった。 Kato …何か、いつもの2代目アコベといい最近調整せなあか... 2019.06.18 Kato blog
Kato blog FISHMANのAURAプリアンプ 機材を軽く紹介します。 リハ無しの時とか 音作りに時間をかけれない時に コレだけは絶対に要る!というエフェクターです。 FISHMANのAURAプリアンプ ↓ ↓ ↓ 【レビューを書いて次回送料無料... 2019.06.15 Kato blog
Kato blog 音作り 前回、前々回と自身のアンプでGIGしたのに音がいつも通りじゃなかったので、1度修正しないと!と思い 自宅なんでイヤホンしながら色々とイジりました。 根本的な設定はザックリ調整であとは音色を決めるチャンネルを変更しました。これで... 2019.06.14 Kato blog
Kato blog 投稿2回目 今の所はつぶやきみたいな感じの投稿ばかりだけど、色々とやっていかないと、仕様も全然わからない(笑) そういえば、今年の二足三文のベースを下取りして購入した新しいフレットレスはこのタイプのこげ茶色版です。 エレアコベース フレッ... 2019.06.09 Kato blog
Kato blog blog引越してから投稿1回目 色々と思う所があって ブログ引越しました。 やっぱりこうゆうのは難しい。 var nend_params = {"media":61573,"site":324351,"spot":962855... 2019.06.07 Kato blog