見に来てくれたお客さん
外に漏れる音を聴いてくれた方々
RIO COFEEさん
ありがとうございました。
今回、初開催となる「芦屋 Blues carnival」に参加させて頂きました。


セットリスト
- 手紙
- 月灯り
- マーマレード
- オレンジブルー
- 雨のEndroll
- Blanket
前日までは何曲か別でセットリスト組んでたのですが、お店のゆったりした雰囲気と出てる演者さんも静かめで昼下がりに心地良い緩〜い感じだったので
オレもしっとり系を中心に組み直しました。

リハ無しでしたがサウンドは自身のアンプと同じメーカーだったので普段とそこまで大差ない感じの音に仕上げる事が出来た。
GIGの方はサウンドは良かったけど、自身の中で凡ミスが多かったのが反省点。
もう少し掴める場所でしっかりと掴みたかったなぁ。。

solobass Kato
前回のデッシャロGIGが良い感じだったから余計に、、ね。
初めての場所だったし少し凹む(笑)
今回のライブでの教訓が、高槻の思い出と相まって点と点が線で繋がりました!
マジでGIG用マイ椅子を購入しようかと考え中。

solobass Kato
どんな場所でも弾く体制を統一出来るし、ずっと定位置が不安定やな。。とか脳が無駄な事考えずに済みそうやし(笑)
よくよく考えたら本番の1回の方が間違いなく大事やしマイナス要素は極力減らすのがベター。
そんな事を思考してみたり。と。

とりあえず
「芦屋Blues carnival」
ありがとうございました!街の雰囲気にもっと溶け込んで長い歴史に良いイベントになれる様期待してます。
お疲れさまでした。