#Room Rec

Kato blog

サヨナラ (original)/Room Recシリーズ

2nd album収録曲でライブではあまり演奏してない曲。抑揚のあるライブの生っぽさよりは淡々と雰囲気を閉じ込めた方が曲の良さが出てる気がする。と (まぁ個人的感想ですが。)なので音源の方が相性良いかな?と思ってたんですが2nd album...
Kato blog

手紙(original)/Room Recシリーズ

昔から弾いててsolobass Kato with Cajonバージョンでも配信してる曲ですね。10年ぐらい前はまだガラケーが主流だったんですが、その当時でさえ手紙というのは需要が減ってました。とある日常の中のふとした時に手紙というかメッセ...
Kato blog

ハッピーアワー (original)/Room Recシリーズ

この曲は「楽観的」をイメージして気楽に作ったのを覚えてます。心に響くメロディーとかそんな類の感じじゃなく良い意味で聴き流す!なので仕上がった時のタイトルは「ハッピーアワー」お酒をラッキーな価格で飲める時間帯を満喫!!というイメージ!solo...
Kato blog

谷六(original)/Room Recシリーズ

YouTubeにアップしました。この曲はタイトル通り大阪メトロ「谷町六丁目駅」界隈をイメージして出来ました。街自体は長堀通以南の空堀界隈は戦前から存在する民家なども残っている。谷町筋と長堀通沿いには高層マンションが多く見られ、繁華街の心斎橋...
Kato blog

M(cover) /YouTubeアップしました

こちらです(ショートversion)↓ ↓ ↓今回YouTubeアップを機会に情報を簡潔にお伝えします。この曲「M」は1989年に発売されたガールズロックバンドPrincessPrincessの「Diamond」という曲のシングルCDのカッ...
Kato blog

ストリングリテイナー経過とRoom Rec

まずはストリングリテイナーを装着してからの経過報告。↓ ↓ ↓1弦のテンションをキツめにして1ヵ月半程弾きながらネックのバランスを徐々に調整していきました。solobass Kato 個人的にはもう少しキツめが好みなんだがな〜と。結論は良い...