Kato blog シーザードレッシングは以外と簡単に作れました 1人暮らしあるあるだと思うんですが結構な比率でドレッシングの類はその時は必要で購入しても、知らぬ間に賞味期限切れになってる事がよくあるハズ!なので!料理用計りも買ったし、シーザードレッシングを作れるのかな?とwebで検索solobass K... 2021.04.12 Kato blog
Kato blog 4/4、デッシャロGIG 見に来てくれたお客さん葉桜の会から残って頂いた常連さん偶然来店された方々ありがとうございました!今回は術後1発目のGIG!!そして久しぶりのwith Cajonスタイルで!セットリスト谷六ハッピーアワー月灯りM(カバー)手紙TAKE FIV... 2021.04.06 Kato blog
Kato blog 料理用計り購入 以前から欲しかったんですがなかなか手を出せず面倒でずっと後回しにしてたんですがこの入院中にレシピ動画とかを見てて、やっとネットからポチッと購入しました。タニタとかブランド系は少しお高いので、合わせ調味料としてサクッと使えるだけでOKなのでコ... 2021.03.30 Kato blog
Kato blog 退院してから 数日経ちましたが身体に変化が!?入院中の12日間の禁酒により身体が浄化されたみたいで兎に角ビールがめちゃ回る!500mlを2本飲んだら全身にアルコールが行き渡ってる感覚になりフワ〜となります。solobass Kato 身体的にはえーんやろ... 2021.03.25 Kato blog
Kato blog 退院 退院日前日に昼寝したせいか、寝付きが悪く24時前に就寝、そして真夜中に目覚める。睡眠不足の原因は5:00になると一緒の病室のご老人が活発に動き出す音で起こされるのです。6:00起床片付けの段取りをシミュレーションする。朝ご飯 (一定時間動か... 2021.03.22 Kato blog
Kato blog 入院10〜11日目 10日目前日から一気に舌の腫れがマシになったせいか、真夜中に目覚めるのは癖づいてるものの、痛み、ヒリヒリ感はかなり和らいでるのがわかる。6:00起床からの痛み止め飲んで、朝ご飯今日は土曜で外来は休みなのでのんびりペース昼前に代わりの医師に呼... 2021.03.21 Kato blog
Kato blog 入院9日目 9日目毎晩くる痛み止めの効力が切れる真夜中の目覚めなんですが、いつもと違いマシに。舌の腫れがだいぶ収まった感じでヒリヒリ感も少ない。なのでうっすら2度寝出来て6:00前に起床し、痛み止めを飲む。朝ご飯 (ここ数日よりも口がスムーズに動く!良... 2021.03.19 Kato blog
Kato blog 入院8日目 8日目真夜中、やっぱり痛み止めの効力が切れる時間に腫れと痛みで目覚める。起きてる間は効力切れても口が潤ってるので耐えれるんですが、寝てる間は口の中が乾燥してるせいか舌が歯に引っ付き余計にヒリヒリする。なので寝不足で起床!と同時に痛み止めを貰... 2021.03.18 Kato blog
Kato blog 入院7日目 7日目前日に久々に舌を使ったせいか寝る前に飲んだ痛み止めの効力が切れたタイミングで舌の奥の腫れとリンパ辺りがヒリヒリする。(おそらく急に舌を動かしたから顔辺りの筋力を使ったんでしょうね)なので6:00よりも割と早めに起床ルーティンの前にとり... 2021.03.17 Kato blog
Kato blog 入院6日目 6日目6:00起床いつものルーティン執刀医の出勤前チェックで今日の昼ご飯から柔らかい個食をしてみましょう!との事。ただし!(痛みが出たら即、鼻栄養に戻すので鼻チューブ付けたまま食べて下さい。)と指示。流動食じゃないんですか?と聞くと、いずれ... 2021.03.16 Kato blog