Kato blog

トライ&エラー

時間を半日費やしひたすらトライ!solobass Kato 今回のは専門寄りな感じなんで興味ない方には退屈なブログかも、、ネックの反りと弦の張力の程良いバランスを探して弦の張力を変えるストリングリテイナーを1〜4弦、ときには複数弦セッティン...
Kato blog

ネックのねじれと弦の張力に向き合ってみます

そろそろ真面目に!昨年1度調整したんですが結果は微々たるものでしたね。↓ ↓ ↓ネックのねじれはずっと前から気になってたんですが地道〜な作業で面倒くさかったんです。。なので放ったらかしにしてました、、( 汗 )今回のアルバムRec時、ねじれ...
Kato blog

宣伝用ショートムービー作って貰いました

8月下旬にwith Cajonバージョンのレコーディングした時同時にミュージックビデオの撮影もしました。↓ ↓ ↓その時の素材を使い「次作のプロモーション用に。」と作ってくれました!↓ ↓ ↓ありがとうございますッ!!solobass Ka...
Kato blog

CajonバージョンRecでした

「solobass Kato with Cajon」レコーディングでした。この日はレコーディングと練習風景のムービー撮る作業も入ってたのでなかなか内容の濃い感じでした。Cajon録り↓ ↓ ↓精神と時の部屋で録った音を聴く男今回は2曲、気持...
Kato blog

セブンの塩サバで焼き鯖寿司作ったら想像以上だった

コンビニ塩サバで鯖寿司出来るんじゃない?とふと思い、ネットで検索してみたらやはり実践してる人が居てました(笑)なのでオレも挑戦!!ガリは業務スーパーで購入塩サバを規定通りレンチンして少し粗熱取ってる間に160〜200gのお好み量で酢飯を作る...
Kato blog

1年経過して良かったと実感!

キャッシュレス派なので昨年夏頃より財布を辞めてカードケースに変えました。↓ ↓ ↓ちょうど1年使用したのでレビューがてら個人的感想などまず!やはり幅と場所をとらないので楽チン!カバン等持ちたくない時でもポケットに入るサイズで便利!デメリット...
Kato blog

8/1、デッシャロGIG (with Cajon)

見に来てくれたお客さん常連さんデッシャロスタッフありがとうございましたセットリスト静かな日 (イントロ様)月灯り雨のEndroll39CRV谷六TAKE FIVE (カバー)M (カバー)手紙ハッピーアワーYouth meドライブ〜アンコー...
Kato blog

急遽作った差し換え曲録りました(Panorama)

次回のミックスが27日と迫ってたのでそれまでには!と、ひたすら篭って没頭してました。solobass Kato サビ部分が納得いかず今週ずっと迷路入ってました。。結局のところ1周して初期に完成形にしたフレーズに落ち着くという「あるあるパター...
Kato blog

鯛の塩昆布漬けは簡単で美味しい!

料理系のYouTube見てたら作業工程もめちゃ楽で簡単だったので挑戦してみました!まずは鯛の柵とりあえずカット↓ ↓ ↓solobass Kato 俺が欲張りでいっぱい食べたかったので柵にしただけなんですが、カットしてるのを購入すれば包丁要...
Kato blog

ミックス開始

先日レコスタに行ってデータを移行して音質決めとステレオの左右PANをある程度固めました。solobass Kato 昨年ミックスした2ndアルバムのサウンド設定が残ってたので引き続きそのまま使用して細かい部分だけイジるだけで出来たのはラッキ...